DVD/Blu-rayのコピー/リッピング/変換のための数え切れないソフトから適切なソフトを選ぶのが容易なことではありません。HandbrakeやDVD Shrink、MakeMKV、XMedia RecodeなどのようなDVD/Blu-rayバックアップフリーソフトは言うまでもなく、DVDFab、Winxdvd、AnyMP4 、4Videosoft 、Leawo、Videosoloのような有料DVD/BDコピーソフトもまばゆいばかりです。ここで使いやすい有料なディスクコピーソフトを中心にご紹介します。
DVDFabのようなソフトでDVDをコピーするのは、元のDVDのコピープロテクトを解除するのではなく、パソコンでDVDのコピーガードを一時無効にするだけ、元のDVDディスクにはなんの影響もありません。特にレンタルDVDのバックアップをPCに取り込む場合に適用されます。ですが、日本ではDVDのコピーは違法であることをご注意ください。
❆以下のスピード検測は、映画「SILVER LININGS PLAYBOOK」DVDディスク(2時間以上)をテスト対象として、各ソフトを使って、フルディスクコピーモードでコピー、同映画ディスクからISOファイルを抽出するスピードです。
筆者は中立な立場で各ソフトを公平にテストし、テストによる結果はすべて客観的ですが、個人的なテストで、結果がPCシステムや他の環境に影響されることを排除されません。あくまでもDVDコピーソフトを購入したがる人に参照用するだけ。異なる環境(時間やPC、使うソフトバージョンなど)で別の人によってもう一度同じテストを行うと、決して同じ結果を得るとは言えません。あくまでもご参照用として使ってください。
最初ご紹介するのはDVDFab。このシリーズのダビング/変換ソフトで曾て非常に有名だったのはその無料ソフトであるDVDFab HD Decrypterでした。今でも使えますが、最新のコピーガードに非対応など色々制限があります。ここで紹介するのは、その制限無しの製品版のDVD/Blu-rayコピーソフトです。
DVDFabは主に
「コピー」:DVD/BD/UHDから空のDVD/BDへのダビング、DVD/BDからISO/フォルダーへ(ディスクデータ化)、DVD/BDデータから空のディスク/データへ、DVBからBDへ変換、または逆BDからDVDへ作成する。
「リッピング」:DVDやBlu-rayをMP4やmkv、wmv、MP3など一般動画や音声に変換する。
「変換」:MP4/mkv/wmv/flvなど様々な動画の間で変換、もしくはMP3/flac/AACなどに変換する。
「作成」:MP4/mkv/wmv/flvなど様々な動画からDVD/BD/UHDへ書き込みする。
4つのモジュールから構成されています。一部の機能はAIで動画を高画質化することができます。他にいくつかのユティリティもあります。
DVDFabはいくつかの機能を揃えたソフトですが、各機能を独自で購入することができ、一部の機能をバンドルして購入することも可能、すべての機能がほしい場合はオールインワンがオススメ。
ここでDVDFabのDVD コピー機能だけについて紹介します。
DVDFab DVD コピーは、最新のコピーガードがついたDVDやアダルトDVD、VTS保護のDVDなどを含むほとんどのディスクプロテクションに対応します。最近、録画DVDのCPRMも手軽に解除することができます。
❆Cinavia透かしは除去可能ですが、別売りのCinavia除去ツールと連携する必要があります。
以下6つのコピーモードが提供されます。
必要に応じて、適切なコピーモードを選択すればいい。通常、フルディスクまたはメインムービーモードで2時間ぐらいのDVDディスクをデータ化するには5分ぐらいしかかかりますが、クローン/ライティングモードでDVDディスクからブランクディスクへの複製は少々時間がかかります。レンタルのDVDをコピーするなら、フルディスクモードでISOまたはフォルダーファイルに変換するのがオススメです。
体験版は30日内で3枚を完全にコピーすることができ、全ての機能を利用可能です。DVDからISOへの変換に33分かかりました。
DVDFabをダウンロードしたい場合は、以下のボタンをクリックしてください。
機能上ではほとんどそのライバルであるDVDFabと変わらないが、DVDから音声を抽出する機能がWinxdvd特徴。
コピーモードとしては、DVDクローン、DVDをISO/フォルダーに変換、単一なmpeg2コピー、DVDチャプターをカスタマイズ、ビデオ/オーディオのみ抽出が可能、単一ソフトなので、初心者でも迷わずすぐDVDをコピーすることができます。残念な点を言うなら、スピードでしょう。実際試してみたら、2時間のDVD映画は20分間でただ20%しかコピーできず、コピー処理が100%になるまで1時間27分にかかりました。多分、有料版にアップグレードしたらこの点が改善されるでしょう。
体験版なら製品利用できる回数や時間制限があり、バージョンアップデートが不可、高度の機能を使えません。DVDの解読は5分間に制限され、最新のDVD暗号技術に非対応のも言うまでもありません。
体験版なので、DVDコピーが100%になってもコピーされたファイルは表示されません。
Leawo 製品といえば、その無料なBlu-ray再生ソフトであるBlu-rayプレーヤーがよく知られています。それに比べて、DVDコピーは認知度が低いね。Leawo DVD コピーはDVDをPCに取り込むためのソフトで、DVDをブランクディスク/ISO/フォルダにダビング/変換することができ、暗号化解読機能もあるが、CSSしか対応しないようです。フルムービー、メインムービー、カスタムモード、3つのコピーモードがあり、DVD-9をDVD-5に圧縮可能です。
体験版を使えば、5分間しか変換できず、暗号化されたDVDを複合可できません。体験版でDVDをコピーしてみると、DVDディスク処理が100%になるのに26分かかり、下部には「合計」項目で47%になったら失敗になってしまい、その時推定の残り時間は23:54分と表示されました。2回試しましたが、全滅。最初は推定残り時間は95時間以上で、閉じてもう一回試し、やはり成功しませんでした。
AnyMP4 DVD コピーはDVDFabや、Leawoと同じ、入出力はいずれもDVD、ISO、フォルダファイルに対応し、DVD暗号解読機能を実装したものです。フルディスク、メインムービー、カスタマイズ3つのコピーモードが利用され、圧縮機能もあります。
15日間の試用期間中にDVDコピーを最大 3 回実行できます。2時間ぐらいのDVD映画をISOに変換するのに43分かかりました。
4Videosoft DVD クローンは1:1の比率でコピー、もしくはDVD-9からDVD-5に圧縮コピーが可能なソフト、フルディスク、メインムービー、カスタマイズコピー3つのコピーモードが提供されます。DVDコピーガード解除機能を実装しています。基本的な機能を揃え、他のソフトはほとんど変わりません。
体験制限:15日で最大3枚のDVDディスクを実行できます。体験版では暗号化されたDVDをコピーすることができません。
Videosolo DVD コピーはレンタル/市販/録画DVDのいずれかをコピー可能、他のいくつかのDVDコピーソフトと同じ、入出力はDVD/ISO/フォルダに限定です。価格は他のソフトより少々高いだが、2-5PCで使えます。他のソフトはほとんど1PCの価格、ライセンスを追加するなら別途購入する必要があります。
体験版では、15日間で最大の3枚のDVDをコピーすることができます。
インターフェイスでも使い方でも全て4Videosoft DVD クローンと類似、2つのソフトは同じ会社なのか、それとも誰かもう一つのものを代理/剽窃するか、それはわかりません。
DVDFab
|
Winxdvd
|
Leawo
|
AnyMP4
|
4Videosoft
|
Videosolo
|
|
価格
|
5,014円
(セール中)
(税込)
|
4580円
(セール中)
(税込)
|
4935円
(税込か 税抜か不明) |
5,024円
(セール中 税込か税抜 か不明) |
4,696円
(税込)
|
4661.59円(税抜)
|
対応
コピー ガード |
CSS、
UOPs(IFO/VOB)、 APS、RC、RCE、 DADC、 Disney's Fake、
ARccOS/RipGuard などによる保護、 レイヤブレイクなど
|
CSS、RC、
UOPs、 Disney's Fake など |
CSS
(他のは 不明) |
CSS/AACS/
CPRM/CPPM など |
CSS、UOPs、
RC/RCE、 CPRM、 AACSなど |
CSS、UOPs、
RC/RCE、 CPRM、CPPM、 Disney's Fake
または Sony ARccOSなど |
機能
|
DVDを空の
ディスク または ISO/フォルダ ファイルにコピー |
DVDを空の
ディスク または
ISO/フォルダ ファイルにコピー
DVDから音声抽出 |
DVDを空の
ディスク または ISO/フォルダ ファイルにコピー |
DVDを空の
ディスク または ISO/フォルダ ファイルにコピー |
DVDを空の ディスク または ISO/フォルダ ファイルにコピー |
DVDを空の ディスク または ISO/フォルダ ファイルにコピー |
いい
ところ |
|
DVDから
音声変換 安い
|
ー
|
録画
DVD対応 |
録画
DVD対応 |
録画DVD
対応 |
残念な点
|
価格は少々高い
|
|
|
|
|
|
体験版
|
30日で3枚DVD
すべてコピー可能
最新のDVD
コピーガードも対応
|
|
|
15日間最大
3枚DVD |
15日で
最大3枚 のDVD 暗号化された DVD非対応 |
15日間で
最大の3枚
のDVD |
コピー
スピード (約2時間
の映画DVD ディスク でテスト)
|
33分間
速い
|
1時間27分
遅い、時間が
随分かかり |
2回テストした
すべて失敗、 推定時間50分
|
43分
|
何度も
挑戦して ずっと
1%のまま |
何度も
挑戦して ずっと
1%のまま |
録画DVD
対応可 |
可
|
不可
|
不可
|
可
|
可
|
可
|
コピー
モード |
|
|
|
|
フルディスク
メインムービー
カスタマイズ
|
フルディスク
メインムービー
カスタマイズ
|
DVD9から
DVD5へ
圧縮 |
可
|
可
|
可
|
可
|
可
|
可
|
個人コレクションのため、レンタルDVDをコピーする必要があるかもしれません。もちろん、著作権を守るべきだが、たしかにDVDをコピーするニーズもあります。今回はよく知られているいくつのDVDコピーソフトをまとめ、もちろん、機能上から最もオススメなのはDVDFab、最も安いのはWinxdvd。
AnyMP4 DVD コピーと、4Videosoft DVD クローンと、Videosolo DVD コピー3つのソフトインターフェイスは非常に似ています。特に4Videosoft DVD クローンとVideosolo DVD コピー、何から何まで名前以外ほぼすべて同じです。AnyMP4 DVD コピーで成功にDVDをコピーできましたが、他の2つはだめでした。しかもそれぞれの公式サイトからDVDコピーソフトをダウンロードしましたのに、最初テストした4Videosoft DVD クローンはずっと1%のままで止まり、その後Videosolo DVD コピーをダウンロードして開くと、なんと4Videosoft DVD クローンのコピー進歩状況が表示され、直接1%になりました!この2つの会社関係は少々怪しいですね、同じ会社なのか、ある一つはもう一つの会社の製品を代理/剽窃するか、それはわかりません。ただ個人のテストなので、上記のテスト結果はあくまでもご参照用として使っていただければ幸いです。
無料なDVDコピーソフトは別の記事にまとめされております。